村上隆が自身のNFT(Murakami Flowers)でインサイダー行為をしていると海外で燃えている件について解説します

村上隆が自身のNFT(Murakami Flowers)でインサイダー行為をしていると海外で燃えている件について解説します

村上隆が自身のNFT(Murakami Flowers)でインサイダー行為をしていると海外で燃えている件について解説します

 20

IT速報ではNFTが今世紀最大のイノベーションだと確信しているので、たまにこうしてNFTについての啓蒙活動をしています。今回は「Murakami.Flowers」について。

本日、村上隆によるNFT「Murakami.Flowers」がリビールされ話題を集めると同時に、怪しい鯨(大量ホルダー)がいると海外で話題となっています。

関連:https://opensea.io/collection/murakami-flowers-2022-official

nftMATATABIというアカウントは、34の種をMint、25のMurakami.Flowersを買い、計59のMurakami.Flowersを持つ鯨です。彼のトランザクションを追うと、Murakami.Flowers seed(リビール前の種)が、村上隆本人のアドレスであるTakashipomkaikaikiki(0xeBEAa2cFDa253b0DF33A10eaf58a399d0d00a781)から34送られています。また、176ETHも送金されています。

 19

この時点で、村上隆本人か関係者であることが確定的となりますが、34の種が約1億円、176ETHが約6千500万円であることを考えると、ほぼ本人であると断定できます。

関連:https://etherscan.io/tx/0x3590ab9a6c68dab96a2d4cd51cb3ce4706957e9f83f347ca57ef0014c27944a2

続きを読む

続きを見る(外部サイト)

IT速報カテゴリの最新記事