COINPOST

214/381ページ
  • 2022.08.17

フォビジャパン、イーサリアム「マージ」およびPoWフォークの対応方針を発表

フォビジャパン、イーサリアム「マージ」およびPoWフォークの対応方針を発表 フォビジャパンの対応国内暗号資産(仮想通貨)取引所フォビジャパンは16日、イーサリアム「マージ」およびPoWフォーク(ETHPoW)への対応方針を表明した。フォビジャパンはマージアップグレードに対応。アップグレードが成功し、フォークが対応した場合は、マージ前の顧客のETHのスナップショット(確定権利)を取得し、ハードフ […]

  • 2022.08.17

米コインベース、イーサリアム「マージ」の対応方針を表明

米コインベース、イーサリアム「マージ」の対応方針を表明 一時入出金停止へ米仮想通貨取引所大手コインベースは16日、イーサリアム「マージ」への対応方針を表明した。マージの実施予定日は9月15日前後になり、コインベースは顧客のPoS版ETHおよびERC-20の入出金をマージ中に停止する予定。一方、取引サービスの方は影響されない。関連:イーサリアム「マージ」、暫定実施予定日が明確にまた、ETHステー […]

  • 2022.08.16

Web3特化型投資企業CGVファンドパートナーが語る、グローバル戦略と投資戦略

Web3特化型投資企業CGVファンドパートナーが語る、グローバル戦略と投資戦略 CGVについてCryptogramVenture(CGV)は日本に拠点を置く、クリプトおよびWeb3業界に特化したリサーチ・投資会社です。CGVFoFはHuobiVentures、RocktreeCapital、KirinFundなどのファンドのLPになります。現在、CGVはシンガポール、カナダ、中国などに支社を置 […]

  • 2022.08.16

カルダノ創設者、Vasilアップグレード準備「安定している」

カルダノ創設者、Vasilアップグレード準備「安定している」 アップグレードに向けた3つの指標カルダノ「エイダ(ADA)」のブロックチェーンを開発するIOHKは、Vasilハードフォークのメインネット実装時期を左右する、3つの重要な指標を示した。Vasilハードフォークは当初、7月上旬に開始される予定だったが、テスト環境で技術的なバグが検出されたため、見送られていた。 Threecritica […]

  • 2022.08.16

破産申請のセルシウス、10月までに現金残高が底を尽く見込みか

破産申請のセルシウス、10月までに現金残高が底を尽く見込みか 10月には赤字状態となる可能性破産申請した暗号資産(仮想通貨)融資企業CelsiusNetwork(セルシウスネットワーク)の財務状況がさらに悪化していることが、米弁護士事務所Kirkland&Ellisが裁判所に提出した資料から確認された。セルシウスは今年7月上旬に米国裁判所にて破産(チャプター11)を表明。2022年2Q […]

  • 2022.08.16

NFTクリエイターを支えるロイヤリティ、必要か否かの議論が活性化

NFTクリエイターを支えるロイヤリティ、必要か否かの議論が活性化 Sudoswapの躍進分散型NFTマーケットプレイス「Sudoswap」は、ローンチ後1か月で取引量が13億円(1,000万ドル)を突破。8月11日の取引量がNFT市場全体の5.9%を占めるなど好調だ。一方で、SudoswapはNFT(非代替性トークン)市場の慣習を覆し、クリエイターのロイヤリティ報酬を「0%」に設定したことで波 […]

  • 2022.08.16

「P2Eゲームで新しい世界を構築したい」|Galaインタビュー

「P2Eゲームで新しい世界を構築したい」|Galaインタビュー Galaのジェイソン・ブリンク氏インタビューGalaは、Web3ゲームにおけるP2E(PlaytoEarn:遊んで稼ぐ)モデルをいち早く採用し、ここ最近では音楽や映画事業にも展開している急成長プロジェクトだ。これまで半年ごとに定期開催されている大型イベント「Galaverse」では、有名アーティストによるコンサートや複数のプロジェ […]

  • 2022.08.16

EU、新たなマネロン防止機関設立に向け前進 仮想通貨企業の監督も視野に

EU、新たなマネロン防止機関設立に向け前進 仮想通貨企業の監督も視野に マネーロンダリング防止局の必要性欧州連合(EU)全域で、資金洗浄とテロ資金供与防止の取り組みを監督するマネーロンダリング防止局(Anti-MoneyLaunderingAuthority=AMLA)の設立計画が着実に前進しているようだ。欧州連合理事会は6月29日付で、AMLAの設立についての見解を発表。同組織の監督権限や他 […]

  • 2022.08.16

ビットコイン25000ドル、イーサリアム2000ドル台到達後に反落

ビットコイン25000ドル、イーサリアム2000ドル台到達後に反落 仮想通貨市況15日の米株式市場では、ダウ平均が前週末比151ドル(0.4%)高と4日続伸した。先日発表されたCPI(米消費者物価指数)でインフレ鈍化が観測されたことから、FRB(米連邦準備制度)の金融引き締めペースが和らぐとの観測が台頭した。暗号資産(仮想通貨)市場では、ビットコインは前日比3.39%安の24,116ドルと下落 […]

  • 2022.08.16

バイナンス、カザフスタン規制機関から仮ライセンス取得

バイナンス、カザフスタン規制機関から仮ライセンス取得 カザフスタンでライセンス取得大手暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンスは15日、カザフスタンの金融規制当局であるアスタナ金融サービス局(AFSA)から原則的なライセンスを取得したことを発表した。このライセンス取得により、バイナンスはカザフスタンのアスタナ国際金融センター(AIFC)にて仮想通貨取引所とカストディサービスの提供が可能になる見込み […]

1 214 381